- HOME
- ペットとのご乗船について
- わんこ対応施設ご利用方法〜ご予約から下船まで〜
ペットとのご乗船について
わんこ対応施設ご利用方法〜ご予約から下船まで〜
津軽海峡フェリーでは、ペットを連れてのご旅行は、乗船船舶やペットの種類・大きさなどにより、乗船方法が異なります。詳しくは下記をご覧ください。
犬(大型)をお連れのお客様
幅52㎝×奥行80㎝×高さ60㎝のゲージまたは犬用カートに入り、
体重30㎏までの犬30kg以上の大型犬または犬以外のペットをお連れの方、わんこ対応施設を利用しない方
ペットはお客様の車内に残留での対応をお願いしております。
※徒歩でご乗船の場合ペットはお受けできませんのでご了承ください。
ご利用方法 ~ご予約から下船まで~
STEP01
ご予約
ドッグルーム・プライベートドッグルームは部屋数(ドッグルーム:収容ブース数)に限りがあるため、事前にご予約の上ご利用ください。
※3ヶ月前の9:00より受付開始
電話にて乗船予約をされるお客様
電話予約の際、係員に「ドッグルーム/プライベートドッグルームの利用希望」をお伝えください。
インターネットにて乗船予約をされるお客様
予約サイトより、ご予約いただけます。
https://www.tsugarukaikyo.com/r100rsvTop.aspx
お問い合わせ先/予約受付 9:00~18:00
- 函館支店:
- TEL(0138)43-4545
- 青森支店:
- TEL(017)766-4733
- 大間支店:
- TEL(0175)37-3111
STEP02
お手続き
乗船当日は、ターミナル窓口にて下記の手続きをお済ませください。(ドッグルーム・プライベートドッグルーム・ドッグバルコニー利用時はスマートチェックインをご利用いただけません)
※出航の40分前までに手続きを終えられるようお越しください。
(7月20日~8月20日までの期間は出航の70分前まで)
ドッグ施設(ドッグルーム / プライベートドッグルーム)
利用料のお支払い
- 【インターネット予約】
- ドッグ施設利用料は車輌/旅客運賃と同様の事前入金となります。
お支払方法:クレジットカード / コンビニ -
- ※支払方法によって支払期日は異なります。
- ※ご乗船までの期間により、選択できる支払方法が異なります。
- ※クレジットカード以外で事前に車輌/旅客運賃の入金が完了後に「ドッグルーム / プライベートドッグルーム」を追加した場合、ドッグ施設利用料金は当日乗船手続きの際にターミナル窓口でのお支払いとなります。
- 【電話予約】
- ドッグ施設利用料は乗船当日ターミナル窓口または事前にコンビニでのお支払いとなります。
ドッグルーム・プライベートドッグルーム・ドッグバルコニー利用申込届出書の提出
ご利用の際は、「ドッグルーム等愛玩犬用施設利用申込届出書」をご提出いただきます。
※ブルールミナス、ブルーハピネス、ブルードルフィン、ブルーマーメイドのプライベートドッグルームをご利用のお客様で「大型犬用カート」の貸出を希望されるお客様は手続きの際お申し付けください。
STEP03
乗船
- 乗用車でお越しのお客様は、車輌に乗りお待ちください。 徒歩でお越しのお客様はボーディングブリッジ・または車輌甲板からのご乗船となります。ターミナル内「ドッグウェイティングコーナー」へ犬をケージやバッグへ入れたままお預けになった後、乗船手続きを行い、ご乗船時は係員の指示に従いご乗船ください。
- 客室へ移動する際は、必ずお客様が持参されたケージやバッグなどに入れフタを閉めて移動してください。(スリング等フタの閉められないバッグは使用できません)
※ブルールミナス、ブルーマーメイド、ブルードルフィン、ブルーハピネスにて「大型犬用カート」をご利用のお客様は、船内エレベータをご利用ください。 - ケージやバッグをお持ちのまま、レセプション(船内案内所)にて鍵をお受け取りください。
- ドッグルームへご移動してください。(一般客室への犬の持込はできません。また、途中で一般客室へ持ち込まないようお願いいたします。)

STEP04
ドッグルーム・プライベートドッグルーム・ドッグバルコニーでお楽しみください。
ドッグルーム内でエサや水をあげたり、遊んだり… 楽しい船旅を満喫してください。
- 飼い主がドッグルームを離れる際は、収容ケージに犬を収容の上部屋を出てください。
- ドッグバルコニーに入るときはリードを付け、環境や他の犬に慣れてからリードを離してください。
その他事項については、「ドッグルーム・プライベートドッグルーム・ドッグバルコニーのご利用について」を遵守ください。

STEP05
下船準備・下船
- 下船前に必ず使用したブースの清掃をお願いします。(マナーの向上にご協力ください)
- 下船時は、必ずお客様が持参されたケージやバッグなどに入れて移動してください。
- 係員の下船案内に従い下船してください。
※「大型犬用カート」は下船後ターミナル窓口へ返却してください。

まずは旅客・車を予約!
インターネット予約はコチラ