採用
情報

ご予約

お知らせ

2025/11/06

ご案内

【タイムセール】活用!函館~青森フェリー旅のご提案♪

「函館~青森航路」最安値!普通車1台10,000円のタイムセール開催中!安くて大きい津軽海峡フェリーで函館・青森を楽しもう!
タイムセールの詳細はこちら

函館・青森 11月~12月イベント情報

【函館】
■2025はこだてクリスマスファンタジー
開催日:2025年11月29日(土)~12月25日(木)
場 所:赤レンガ倉庫群前海上(ツリー点灯)、金森赤レンガ倉庫 BAYはこだて前歩道(スープバー)
冬の函館の一大イベント。毎日18時からのツリー点灯時には花火が上がります。
※「はこだてクリスマスファンタジー」の詳細はこちら

■北斗光回廊~新函館北斗駅前イルミネーション~
開催日:2025年11月27日(木)~2月28日(土)
場 所:新函館北斗駅(北斗市観光交流センター)週h年
光のトンネルやきらめく街路樹、ご当地キャラクター「ずーしーほっきー」の光のモニュメントなどが駅前を明るく照らします。
※「北斗光回廊」の詳細はこちら

■HAKODATE LUMI-POP (はこだてルミポップ)
開催日:2024年11月30日~2月28日(昨年開催日)
場 所:はこだてグリーンプラザ Cブロック
76,000球のLEDが作り出す竜宮城のような幻想的なイルミネーション空間が出現!
※「HAKODATE LUMI-POP」の詳細はこちら

【青森】
■クリスマスマーケット2025 inアスパム
開催日:2025年12月12日(金)~12月25日(木)
場 所:青森県観光物産館アスパム 西側特設会場(駐車場)及びアスパム館内
雪と光が演出するクリスマスの祭典。本場ドイツ製の木造ヒュッテ(山小屋)やキッチンカーが出店し、クリスマスフードやドリンクなどの販売もあります。
※「クリスマスマーケット2025inアスパム」の詳細はこちら

■あおもり灯りと紙のページェント
開催日:2024年12月13日~2月2日(昨年開催日)
場所:青森駅前公園、八甲田丸、A-FACTORY、ねぶたの家ワ・ラッセ、JR青森駅前、JR新青森駅新幹線コンコース内
ねぶた技法による市民創作の和紙オブジェ「雪だるま~る」が温かな光で青森ベイエリアを照らします。
※「あおもり灯りと紙のページェント」の詳細はこちら

詳細は各イベント公式HPをご確認ください。

【タイムセール】活用おすすめ観光ルート

【函館発】
🚢函館3:20発乗船 ⇒ 青森7:00着
青森フェリーターミナル ⇒ 海鮮・昔ながらの惣菜・お肉など好きな具材をどんぶりにのせる「のっけ丼」(朝7:00から営業) ⇒ 複合商業施設THREEでショッピング ⇒ 青森県立美術館でアート鑑賞 ⇒ 中華そば ひらこ屋㐂ぼしで青森ご当地「煮干しラーメン」を堪能 ⇒ まちなか温泉で天然温泉露天風呂を満喫 ⇒ 青森市民に愛されているお弁当屋「キッチンぴじょん」で夜ご飯のオムライスを購入(船内で夕食)
🚢青森17:15発乗船 ⇒ 函館20:50着

【青森発】
🚢青森2:30発乗船 ⇒ 函館6:10着
函館フェリーターミナル ⇒ 谷地頭温泉で朝風呂(朝6:00から営業) ⇒ プレミアホテルキャビンプレジデント函館で北海道の旬の食材を使った「ホテル朝食」(6:30~最終入店9:30) ⇒ ベイエリアでショッピング(金森赤レンガ倉庫はこだて明治館) ⇒ ラッキーピエロでご当地バーガーランチ ⇒ 函館山ロープウェイで函館山山頂へ ⇒ ハセガワストアで夜ご飯の「やきとり弁当」を購入(船内で夕食) ⇒ 函館フェリーターミナル
🚢函館17:30発乗船 ⇒ 青森21:10着

秋冬におすすめ!ご当地グルメ

【函館】
真鱈・白子(タチ)
ごっこ(ホテイウオ)
牡蠣
ヤリイカ
ウニ
ニシン
ミズダコ
塩ラーメン

【青森】
ホタテ
ヤリイカ
ソイ
北寄貝
真鱈
煮干しラーメン
味噌カレー牛乳ラーメン

一覧へ戻る